これであなたも業界通!
News Letter
■<注意>アメリカ入国について
渡航歴によりESTA入国が制限される国あります
イラン・イラク・スーザン・シリア・*キューバに入国したことがある場合 →米国ESTA での入国はできない。ビザ取得が必要。
イスラエル入国がある場合→イラン・サウジアラビアへ入国ができない。 *キューバはキューバへの渡航年月日による
<注意>
カタールはイスラムテロを支援国とみなされサウジアラビア、エジプト、バーレーン、
アラブ(UAE)、イエメンの中東5カ国は、カタールとの国交を断絶している。
このため中東からカタールに入国する場合はクエートまたはオマーン経由で入国しなければならない。
◆近藤のひとりごと
訪日外国人が増えて、外国人のマナー違反困った問題が多くなった。 外国人だけとは言わないが。しかし並はずれなこの中国人には開けた口がふさがらい。
富士山の入山閉鎖中を無視し登山、遭難 救助隊がヘリコプターで救助。
にもかかわらずこの男、携帯を忘れたとまた入山、そしてまた遭難、救助。
同じ人間が2度もだ。ヘリコプターを無料のタクシーと勘違いしているのか。 救助隊員はきびしい訓練を積み、命がけで任務あたっている。
このヘリコプターと救助隊員の費用(1回100万円超)は私たちの税金で支払われている
アルピニストの野口健さんがXで「救助隊はこの男の生命を助けたが、
この男のメンタリティーはもはや救いようがない。あまりに愚か。救助費用を請求するべき」
と投稿。
その通り
日本人は基本、性善説(と私は思っている)。外国人に対しても親切、疑わない。 常識はずれなことはしないと信じてる
しかし、日本語が話せる、肌の色が同じでも、日本人とは全く別の人種なのだ
訪日客が多くなれば日本も潤い、世界にアピールもできる が、いいことばかりではない、いい人ばかりではない、
訪日客に対する厳重な注意や呼びかけ、処罰などを早急に決めてほしい
救助隊員の大切な命をムダに使わないために
日本人は基本、性善説(と私は思っている)。外国人に対しても親切、疑わない。 常識はずれなことはしないと信じてる
しかし、日本語が話せる、肌の色が同じでも、日本人とは全く別の人種なのだ
訪日客が多くなれば日本も潤い、世界にアピールもできる が、いいことばかりではない、いい人ばかりではない、
訪日客に対する厳重な注意や呼びかけ、処罰などを早急に決めてほしい
救助隊員の大切な命をムダに使わないために